ゼロから始められるマンツーマン英会話

新宿御苑前駅2番出口徒歩4分

初心者の為の英会話上達のヒント5

前回、前々回とに渡って英語独特な文の構造とそれ(型)を身につける為の簡単な方法をお教えしました。

ここで練習の際に欠かせないもう一つの大切なポイントをご紹介しましょう。

既に何度かお話しはしていますが、それは

「発音をまねる」

ということです。

せっかく正確な文で話しているのに、発音のせいで通じなくては意味がありません。「海外に行ってバニラシェークを頼んだのに、『何?バナナ?』と何度も聞き返された」というような話を聞いたことはありませんか?

相手(聞き手)にストレス無く理解してもらう為にも、またこちらが相手に理解されなくてアタフタしない為にも(笑)ネイティブの発音に近づけるつもりで練習しましょう。

そして、発音が良くなると、相手にしっかりと伝わることに加えて、他にも良くなる点があります。さて、それは何でしょう?

ズハリ、聞く力が上がります。発音出来るものは聞き取れるようにもなるのですから。

その為にも正確な発音を積極的に学びましょう。

それではどのように練習するか。

基本は「聞こえたように言ってみる」です。

ご存知かもしれませんが、英語には日本語に無い音が幾つかあります。

fiveのf やv、 this のth、 lightのl にrightのr などといった子音。母音も日本語のアイウエオとは異なります。舌や唇の使い方、口の開き方など日本語とは違いますし歯を使ったりもします。そこをしっかりと意識しましょう。

また、特に初心者のかたは英語由来の外来語の発音に気をつける必要があります。

hamburgerという単語をどのように発音しますか?おそらく殆どのかたはハンバーガー(バにアクセント)と言ってしまうでしょう。確かにカタカナでそう書くのですが、残念ながらそれでは通じません。ネイティブ(北米人の場合)は、あえて少し強引にカタカタ表記するならばヘンブゥグゥ(へにアクセント)のように発音します。

そしてもう一つ、英語には繋がる音、消える音かあります。

What did you do? はワット・ディドゥ・ユー・ドゥーではなく、ワディジュドゥもしくはワッジュドゥ(ワ(ッ)とドゥを強く)と発音します。これは音が繋がったり消えたりするルールに則っています。そして、強く発音されたり弱く発音される単語があることから、そこに独特のリズムが生まれ、また、文のなかで上げたり下げたりするイントネーションが生まれます。これが私達日本人の英語の聞き取りを困難にしている理由でもあります。

そういった訳で、もし教材を選ぶのなら音声の聞けるCDまたは音声ダウンロードが出来るものを「必ず」選びましょう。

そして練習するときには、
耳から入れて口から出す。テキストを最初から開いて文字を見るのでは無く、先ずはCDを聞く。そして聞こえた通りに口から出してみる。

何故そうするのか?
ここまで読んできてもうお分かりかもしれませんが、聞く前に目から文字を入れてれしまうとカタカナのフィルターかかかってしまい正確に発音が出来なくなってしまうからなのです。

エポゥ(エにアクセント)と聞こえて文字で確認したらappleと書いてあるでしょう。そしたらそこで「あー、アップルかー」、と思わず言ってしまわず(笑)、聞こえた通りエポゥと発音しましょう。その為にも先ずは
耳から入れて口から出す。耳を頼りにそれを何度か繰り返してから、そこでやっと本を開いて目で(文字で)確認する。そしてもう一度耳から入れて口から出してみる。

従来の「先ずは文字から」を止めて「音から」の習慣を作ってみてください。この練習方法であなたの発音と聞き取りは確実に上達していきます。

是非やってみてくださいね。

今回もお読みいただきありがとうございましたo(^▽^)o

ワンネスの英会話はリズムに乗って楽しく学びます♬日本で英会話をマスターした講師がそのコツも余すところなくお教えしていきます。ご興味のあるかたは先ずはお気軽に体験レッスンを~。

© 英会話ワンバイワン